商工会 バックナンバー
- 2009年
- 商工会報が出来ました (実施日:2009/11/30)
- 2009年
- 高山線沿線探検隊2009 好評のうちに終了いたしました。ありがとうございました。 (実施日:2009/11/16)
- 2009年
- 高山沿線探検隊2009 隊員募集中! (実施日:2009/10/07)
- 2009年
- 2009商工まつり(9/19)のスナップ写真を公開しました(たくさんのご来場ありがとうございました) (実施日:2009/09/28)
- 2009年
- 牛岳トレイルマラソン(9/20)のスナップ写真を公開いたしました(たくさんの参加ありがとうございました) (実施日:2009/09/28)
- 2009年
- 八尾企業見学会のお知らせ(たくさんの応募ありがとうございました。来年も開催いたします。) (実施日:2009/08/13)
- 2009年
- イベントを開催いたしました (実施日:2009/07/24)
- 2009年
- 【中小企業施策広報】商工会員の皆様へのお知らせ (実施日:2009/05/13)
- 2008年
- 「坂の町アート in やつお」HPを開設いたしました! (実施日:2008/07/24)
- 2008年
- 八尾の企業見学会HPはこちらから!好評のうちに終了しました。 (実施日:2008/07/04)
- 2008年
- 高山沿線探検隊2008は好評のうちに終了いたしました。 (実施日:2008/07/04)
- 2007年
- 武蔵工業大学(光によるまちづくりのための住民参加ワークショップ) (実施日:2007/11/15)
- 2007年
- 2007やつおトライアスロン 全国各地より多数のご参加ありがとうございました。 (実施日:2007/05/01)
- 2007年
- 高山線沿線食談義のホームページはここから!! (実施日:2007/01/15)
- 2006年
- 「高山線沿線探検隊2006秋」のホームページはここから!!! (実施日:2006/09/19)
- 2006年
- 八尾プロジェクト WEB SITEの情報が更新されています。 (実施日:2006/05/30)
- 2006年
- 2006やつおトライアスロンを開催致しました。リサ・スティグマイヤーさんをはじめ、多くご参加有り難うございました。 (実施日:2006/04/27)
- 2005年
- おわらスタンプ会ページが出来ました。 (実施日:2005/12/14)
- 2005年
- 八尾プロジェクト WEB SITE(東京大学都市デザイン研究室作成) (実施日:2005/12/09)
- 2005年
- 商工会報をアップしました。 (実施日:2005/05/12)
- 2005年
- 地産地消一坪テント市『なりひらの風』開催!! (実施日:2005/04/12)
- 2005年
- 2005やつおトライアスロンを開催いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。 (実施日:2005/03/15)
- 2005年
- 全国むらおこし展 金賞受賞 焼鯖寿司 和食亭こもりのページがリニューアル!! (実施日:2005/02/23)
- 2004年
- 坂の町アート期間中『次元展』『まちづくりフォーラム』を開催致しました。 (実施日:2004/10/05)
- 2004年
- 笑広祭2004やつおトライアスロンを開催いたしました。 (実施日:2004/06/24)
- 2004年
- 『風の盆stage』好評開催中!今年度のスケジュールを更新しました。 (実施日:2004/04/05)
- 2004年
- 越中八尾冬浪漫 2004 開催!(2.2) (実施日:2004/02/02)
- 2003年
- 工場協会設立30周年記念イベント「日野皓正クインテット」コンサート開催しました。 (実施日:2003/07/18)
- 2003年
- 『ぶらり八尾』をリニューアルしました (実施日:2003/05/08)
- 2003年
- 越中八尾冬浪漫、八尾食談義2003開催! (実施日:2003/01/10)
- 2002年
- リンク集をリニューアルしました (実施日:2002/08/19)
- 2002年
- 観光情報のページに「みよし」を追加しました (実施日:2002/06/01)
- 2002年
- 観光情報のページに「山口和紙工房」を追加しました (実施日:2002/06/01)
- 2002年
- ホームページをリニューアルしました (実施日:2002/04/01)
- 2002年
- 観光情報のページに「エイトツアーズ」を追加しました (実施日:2002/04/01)
- 2002年
- 観光情報のページに「寿司一」を追加しました (実施日:2002/04/01)
- 2002年
- 「アートなまちづくり談義・八尾食談義2002」を開設しました (実施日:2002/01/17)
- 2001年
- 地域振興活性化事業「アートタウン八尾」を開設しました (実施日:2001/10/01)
- 2001年
- 扇に描く源氏物語の世界「荒井 修 展]を開設しました (実施日:2001/06/06)
- 2001年
- 青年部ホームページ「ワハハ」を開設しました (実施日:2001/01/30)
- 2001年
- 地域振興活性化事業 八尾未来フォーラム・八尾食談議2001を公開しました (実施日:2001/01/23)
- 2001年
- 「八尾未来会議」を開設しました (実施日:2001/01/23)
- 2000年
- 観光情報ー飲食店の「懐石 椿亭」をリニューアル (実施日:2000/09/20)
- 2000年
- 観光情報ー飲食店の HIKARAYAをリニューアル (実施日:2000/09/13)
- 2000年
- ぶらり八尾(バーチャル観光)を新規オープンしました (実施日:2000/07/25)
- 2000年
- 商店街等活性化先進事業、八尾食談義2000を公開 (実施日:2000/01/29)
- 1999年
- 商店街等活性化先進事業、空き店舗の改装前後(上新町の様子)を公開 (実施日:1999/10/21)
- 1999年
- 「アート・タウン八尾」回遊マップ (実施日:1999/09/30)
- 1999年
- お知らせ・イベントに商店街等活性化先進事業を新規公開 (実施日:1999/08/17)
- 1999年
- お知らせ・イベントに平成11年度 事業計画を公開 (実施日:1999/07/28)
- 1999年
- お知らせ・イベントに「八尾縁日」の詳細を公開。この夏は、八尾の商店街が面白い (実施日:1999/07/23)
- 1999年
- 「舞道楽'99 テクノカップトライアスロン in 八尾」の実施要綱を掲載しました (実施日:1999/06/21)